Categories: ビジネス

ビルメンテ会社3代目の話その2

3代目のプロフィール

最近の世襲の総理大臣は、いわゆるボンボン学校を幼稚舎や小学校からエスカレータ式で進学して受験の苦労はしていない。就職も当然コネで形ばかりの就職をして、仕事ももちろん形ばかりだ。

首相経験者の子供や孫を厳しく教育できる上司などそうそうはいない。政治家になってからも、秘書や官僚が汚れ仕事をやってくれる。したがって、天真爛漫な子供のままの大人ができる。

ビルメンテ会社の3代目もまったく同様だ。厳しくできるとすれば親なのだが、2代目は会社を傾けて承継したので、口が出せない。大塚家具でも親が立ちはだかったが、この会社は創業者はすでに亡くなっていて、親である2代目は経営者としての力量がない。株式の支配権があるので、モノを言える人がいない。

この3代目はとても明るくナイスガイだ。遊びで接する分にはいいやつだ。しかし、エッシェンシャルワークが大嫌いだ。泥臭い営業も嫌いだ。きれいごとで、業績には直接関係のない分野ばかり好む。

恩をアダで返す

片腕であるはずの今里氏であるが、半年もすると遠ざけられ始めた。今里氏は都市銀行の元支店長であるから、一流大学卒のエリートである。しかし、大学でも運動部で体育会系である。

ぬるま湯で育った3代目とは肌があわなかったらしい。肩書こそ重役だが、3代目はお気に入りの取巻きとばかり過ごすようになった。社長といっても仕事らしいしごとはしていない。決められた会議に出席することと、取引先への表敬訪問くらいのものだ。

そして人事でも、2代目時代に会社の屋台骨を支えた実務家を外しはじめ、取り巻きのヘタレを取り立てはじめた。

取巻きのヘタレたちは、仕事ができなく学歴も劣った人物が多い。どうも自分より優秀な人間は嫌いのようだ。そろってFランクや高卒である。学歴がなくても仕事が出来る人間は元々それなりに処遇されていた。しかし、かれらは遠ざけられた。したがって、人物本位でも仕事本位でもない。”お好み本位”だ。

つづく

ランキングクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

りんたろう

Recent Posts

貯金0の人を観察してみた

統計では貯蓄0の人がそれなりの…

7か月 ago

診断士の増加と過当競争

物流業界では1990年代の規制…

7か月 ago

NVIDIA半分利確で正解

NVIDIAが前日比マイナス1…

8か月 ago

大谷さん通訳のギャンブルと株式投資

大谷翔平さんの通訳がギャンブル…

9か月 ago

黒サギ診断士

かつての中小企業診断士仲間Aか…

9か月 ago

一万円札の偉人、福沢、渋沢と大隈について考える

新旧一万円札の肖像に採用された…

9か月 ago