Categories: ビジネス

高齢者_自営業出身とサラリーマン出身

出身というのもおかしいですが、高齢者でも自営業出身とサラリーマン出身ではとはちがいますね。

サラリーマン出身はマウンティングしたがります。

地域の町内会の集まりに出ますが、あからさまに違いが感じとれます。

会長は自営業者です。

するとサラリーマン出身は忖度が激しい。

自営業者は言いたいことはいうが、あっけらかんとしたものです。

なにかやろうとして提案しても、サラリーマン出身の長の部門は忖度だけで時間が経過する。

自営業者の集まりはまとまりが良くありません。サラリーマンの集まりは成長期まとまりが良く大組織になりました。損益分岐点を超えると利益が累積しますので効率が良い。

しかし低成長になると、忖度が非効率を産んでいます。

もう、忖度なんてないほうが良いようです。

↓日本の組織の特徴を分析した古典です。

ランキングクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村

りんたろう

Recent Posts

貯金0の人を観察してみた

統計では貯蓄0の人がそれなりの…

7か月 ago

診断士の増加と過当競争

物流業界では1990年代の規制…

7か月 ago

NVIDIA半分利確で正解

NVIDIAが前日比マイナス1…

7か月 ago

大谷さん通訳のギャンブルと株式投資

大谷翔平さんの通訳がギャンブル…

8か月 ago

黒サギ診断士

かつての中小企業診断士仲間Aか…

8か月 ago

一万円札の偉人、福沢、渋沢と大隈について考える

新旧一万円札の肖像に採用された…

8か月 ago