Categories: 投資

新高値ブレイク失敗例「東急建設」

2015年7月に東急建設のチャートがカップアンドハンドルの形状に見えたので、現物買いで仕掛けました。当時、東急グループによる渋谷の開発計画が報じられはじめ、チャートの形、企業ブランドといったものにそそられたのです。

メディアに出た時点で折り込み済

渋谷のヒカリエがオープンし、渋谷の再開発について報じられ始めた頃です。テレビ番組「ガイアの夜明け」にも取り上げられましたが、この番組に登場した銘柄は天井との話もあります。

東急建設は、かつての1万7千円の株価が千円未満で低迷した後ブレイクしました。プラス渋谷再開発という大プロジェクトに期待しました。ところが大型株というわけでもないのですが、1200円程が天井でいまだに冴えません。

結論:旧い会社はだめ

ある程度資金ができてからは、時価総額が大きい株でないと自分の売買で値段が飛んでしまいます。しかし、個人投資家が資金を増やすまでは時価総額500憶以下の小型株、しかも新しい会社に限ります。

イノベーションのジレンマという言葉がありますが、旧い会社は安定していますがリスクをとることができません。安定配当をするということは、積極的な投資をしないということでもあります。

上場がゴールというスタートアップもありますが、見極めてリスクを取った投資が必要です。

ランキングクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

りんたろう

Recent Posts

貯金0の人を観察してみた

統計では貯蓄0の人がそれなりの…

7か月 ago

診断士の増加と過当競争

物流業界では1990年代の規制…

7か月 ago

NVIDIA半分利確で正解

NVIDIAが前日比マイナス1…

7か月 ago

大谷さん通訳のギャンブルと株式投資

大谷翔平さんの通訳がギャンブル…

8か月 ago

黒サギ診断士

かつての中小企業診断士仲間Aか…

8か月 ago

一万円札の偉人、福沢、渋沢と大隈について考える

新旧一万円札の肖像に採用された…

8か月 ago