補助金採択と事業成功は別物
補助金を依頼するなら中小企業診断士
自営業として中小企業診断士をしていると、補助金申請の仕事も依頼される。頼まれれば喜んで依頼を受けるが、補助金採択のためのロジックをご説明して、補助金採択と事業の成功とは別であることを納得いただいた上お ...
三菱系持ち株が軒並み2倍株に
ギャピタルゲインによる値上がりを期待したわけではない配当狙いの三菱系の株がそろって2倍にな ...
営業力のない残念な中小企業診断士
中小企業診断士のなかでも、数千万円の年収を得ている人は中小企業診断士を名乗らないことは以前 ...
中小企業診断士は何で食っているのか2
前回書いたように、「企業内診断士」ではなく「プロコン」には親が太い、配偶者が太いというケー ...
中小企業診断士は何で食っているのか1
現在自営業として従事している中小企業診断士という仕事について、「プロコン」と「企業内診断士 ...
資格と投資には業者の思惑がある
長年投資をしてきたし、中小企業診断士という割と難易度の高い資格を取得して自営業を営んでいる ...
定年後の仕事を道楽化すると支出が経費になる
定年後の現在、配当金をメインとする投資の収入と自営業の収入で生計を立てている。この2つを道 ...
中小企業診断士試験1次+2次の合理性
自分が中小企業診断士試験に合格したのは旧制度で、2次試験を大学院等の養成課程修了で取得する ...
定年後の理想は仕事の道楽化
定年後に生活の基盤は投資で確保することができた。数年後に年金受給を開始すれば、極端な経済変 ...
定年後億り人陥落? 8月末の状況:なんと1千万円アップ
今年初めに億り人になって以来、自営業が忙しく相場をあまり見ることもありませんでした。これが ...
定年後億り人陥落? 7月末の状況
7月末は6月末からほぼ横ばいでした。億りは人維持となりました。塩漬け株の4196ネオマーケ ...